ルール

提供: MichiCraft
2021年7月29日 (木) 12:20時点におけるUnknown Michi (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

Michi Craft へ参加する際のルールと詳細:

※このサーバーはサーバーの主(以降、鯖主)である Unknown-Michi-が運営するマインクラフトのサーバーであり、

自由な国、日本版のフリードニアを作ることを目的とし立ち上がりました。


そのため秩序を重要視し他プレイヤーが嫌がる事を特に嫌います。

お互いに思いやる気持ちを忘れないよう気を付けてプレイしてください。


※Java 版が元となりますので PE 等でトラップ等を作られる方は Java 版で動作するか確認してから作ることを推奨します。



モデレーター(以降、鯖モデ)管理エリアについて:

共有部分、配信にて作成した建築物、固定イベントが発生する地域や場所(例:エンダードラゴンが復活する場所)

は全て鯖主又は鯖モデの管理下となっております。鯖モデ管理と書かれている看板がある場合もございます。

その為、破壊、加工を許可なく行なわないでください。

またその周辺への施設の追加等、その他相談事に関してもチャットやディスコードで 鯖モデへご相談ください。

無断で建築等されている場合 鯖主又は鯖モデの判断で告知無く撤去いたします。

名前が緑色になっているプレーヤーが鯖モデです。

鯖モデは平等を基準として行動しております。


ミチクラフト内の仕様:

  • 延焼はしません。
  • 一部使えるコマンドがございます。下記をご確認ください。
  • 5分間入力操作がないとサーバーからキックされます

ミチクラフト内の注意事項:

  • 資源サーバーは定期的にリセットするため建築等を行ってもすべて消えてしまいます。
  • ルールが予告なく変更される場合がございます。
  • ルールに記載されていない事項でも、予告や警告なく対応を実施する場合がございます。

ミチクラ内ルール:

中央地区の管理について

00地点を中心に直径512ブロック内を新規建築禁止エリアといたします。

dynmap内にて四角い赤枠で示している部分がその範囲となります。

https://michicraft.online

どうしても禁止エリア内の増築、新規建築をしたい場合一度モデにご相談ください。

現状増築、新しく建築しなければ現存の改造はOKとしております。

トラップについて:

トラップの独占を禁止し、すべて共用とする。

一度作られたトラップの建築(類似物含む)は、鯖モデの許可がない場合の建築を禁止する。

対象:mobを処理してアイテム等を取得するトラップ及び装置

除外:作物の自動化装置

TNT、エンドクリスタル等爆発物の取り扱いについて:

メインサーバーでは所持可能となっておりますが、爆発させることは禁止となっております。

資源サーバーでは所持・爆発・使用すべてOKですが、PK(プレイヤーキル)や嫌がらせを目的とした使用は禁止となります。

建築物、施設、装置などを作った際:

必ず【看板等】で誰が建てたかまたは管理者か分かるようにしてください。掲示されていない場合、

緊急時の対応を、鯖主又は鯖モデの裁量により対応いたします。

※緊急度合いにより建てた方がわかる場合でも連絡なしで執行し、事後報告になる可能性もございます。

※ほかのプレイヤーが侵入して欲しくない土地に関しては、必ずフェンスなどで囲い看板等にて明確にしてください。

※これらの物を建てた方又は管理者の許可なく加工する事を禁じます。

※建物が設置されている場所は岩盤から上空まで建築者の所有地とする。(上空を通過のみの場合は除外とする)


破壊行為、窃盗、または他人の住居エリアへ無断での侵入を行なった際の判断について:

破壊行為や窃盗に関しては、加害者へ必ず理由を確認いたします。

まずは被害者の方が納得いく内容であれば、和解し、その後鯖モデがその内容に関与す る事はございません。

また建築した際に隣人の作った装置等に影響が出る場合、先陣を優勢とする。

※後陣が該当場所以外で行えない行動の場合、先陣であったとしても退去してもらう場合があります

そのため必ず建築する際に隣人に確認してください。

隣人からの返答がもらえない場合は、鯖モデへ確認してください、鯖モデ内で審議を行 います。


問題が起こった際:

加害者、被害者の間で和解しない事に関しては内容を鯖モデ内で話し合い審議によっ て厳重注意、BAN、撤去命令等の判断を行います。

※判断基準とし悪意があるか無いか。

※鯖モデはほぼすべての行動のログを確認することができる為、聞かれた際は真実の みをお伝えください。

また鯖モデの審議により部分的にロールバックを行う事は可能です。


ハック・チート・マクロの利用について:

ハックまたはゲーム内容を著しく変化させる内容のチートの使用、またはマクロを使った場合、 使用したと認知した時点で BAN 対象といたします。

使える MOD は利用可能 MOD 一覧をご覧ください。


サーバーに対しての荒らし:

サーバーに負荷がかかる行為を行なった場合 場合に要っては BAN となります。

事象が起こった際は加害者に確認するとともに鯖モデ内で話し合い審議によって判断 を行います。

緊急性がある場合は鯖モデの裁量によって BAN が実行されます。

その他

禁止事項の実施を確認できた場合、警告の有無に関わらずBANの対象となります。

仕様の脆弱性をついた間接的禁止事項等の実行はBANの対象となります。

このサーバー内での仕様について:

  • 5分間放置すると自動的にサーバーからキックされます。

5分を超えて放置している疑いのあるユーザーに対して鯖モデから声掛けを致します。

放置が確認できた時点で鯖モデによる対応を実施します。

一般の方が使えるコマンド:

これはあくまで一部です。詳しくは「使用可能コマンド」をご覧ください。

  • /tps

サーバーのtpsを調べることができます。
20が最高です。数が小さいほど、サーバーが「ラグい」と思ってください。

  • /sethome

「自宅」を設定することができます。
エンドポータルなどの仕様の関係上、オーバーワールド以外で/sethomeを行うと自力で帰ることができません。
/sethomeは必ずオーバーワールドで行ってください。

  • /home

コマンドを打った5秒後に/sethomeした「自宅」にテレポートします。
ネザー、エンド関係なく、「自宅」にテレポートします。

チェストの保護について:

チェスト、シュルカーボックス、ディスペンサーなどを置いた際自動的に保護が設定

され設置者以外変更を加えることができなくなります。

そのため解除したい場合には下記のコマンドを参照ください。

  • 保護の取り除き:/cremove
  • プライベートチェスト化:/cprivate
  • パブリック共有:/cpublic

サーバーアドレス

JAVA michicraft.online Port:25565(Default)

BE(統合版) michicraft.online Port:19132(Default)